看護部長ごあいさつ
看護部長 平本 典子
医療法人社団 仁泉会 畑病院は慢性期医療から在宅医療に継続する医療、看護リハビリテーション、介護を多職種で支援することを強みとしているケアミックス型の病院です。
高齢化時代の中で、老年看護や認知症介護のスキルを習得し「患者様の意思決定支援」ができるよう看護職の育成をし、私達とともに「手のぬくもりが伝わる看護」を目指しています。
高齢化時代の中で、老年看護や認知症介護のスキルを習得し「患者様の意思決定支援」ができるよう看護職の育成をし、私達とともに「手のぬくもりが伝わる看護」を目指しています。
看護部の理念
患者様の生命、人権、意思を尊重し、安全で安心できる看護を提供します。入院から在宅まで、地域の皆様に信頼される継続した看護を提供します。
部署紹介
外来
モットー) 気配り、目配り、心配り、笑顔の対応!
・診療科
・診療科
内科(循環器内科、総合診療科)、整形外科、リハビリテーション科
・特殊外来
・特殊外来
無呼吸外来、糖尿病外来、不整脈専門外来、不整脈専門外来
病棟
モットー) 心のこもった看護を!チームで在宅支援!
- 一般病床…5床
病状が変化する可能性の高い急性期の患者を対象とする病床です。 - 地域包括ケア病床…53床
急性期治療後の患者様や、在宅・施設療養中の方々が在宅復帰に向けた効率的な医療・看護・リハビリを行うための病床です。
教育体制
教育目標
専門職として、主体的に知識・技術・感性を高めながら、質の高い心のこもった看護を提供できる看護師を目指します。
教育方法
OFF-JTとOJT、院内の集合研修、院外研修を利用し、看護部年間研修計画に沿って支援します。
新採用者 教育体制
プリセプターシップを取り入れ本人のペースに合わせて支援し、当院職員としての認識、自覚、やりがいがもてるように指導します。
中途採用者 進め方目標
|
病院見学およびインターンシップ
慢性期および地域医療に関心のある看護職の方、まずは病院見学に来てみませんか。
地域に密着した医療・看護・介護を肌で感じてもらえます。
学生のインターンシップは2024年から開始予定です。
お問い合わせ 看護部長:平本典子
副看護部長:甲斐仁美 まで
TEL 0977-21-1371(代)
看護部パンフレット
|