【畑病院 公式ホームページ】JR別府駅から車で5分/内科、循環器内科、整形外科、リハビリテーション科/
本文へ移動

放射線科

放射線科

当院では現在の医療に欠かせない様々な画像検査を行っています。装置や画像処理技術の発展に伴い、短時間でまた低線量できれいな画像を表示しています。放射線科では患者様一人一人に合わせながら、診療放射線技師が医師の指示のもとに装置を利用して、優しく安心して検査を受けていただけるように取り組んでいます。

一般撮影(エックス線撮影)

レントゲンと呼ばれています。検査にエックス線を利用したもので、頭部、胸部、腹部、脊椎、四肢など全身の撮影を行います。簡便な検査ですが経過観察にも最適なため、現在の状態を把握するために重要な検査です。検診などで胸部の撮影を行うことは多いと思いますが、他にも、骨折の状態を経過観察する整形外科領域では大切な検査となっています。
撮影時は、ボタンや小さな金具がある場合、検査着に着替えてからの撮影になります(簡単な服装をお勧めます)正確にポジショニングを行い、最適な写真を撮るため、お身体に触れる場合がありますが、ご理解をお願い致します。

CT検査

レントゲンで使用されるものと同じ、X線を利用して撮影を行います。X線装置を体の周りで高速回転させて撮影することで、レントゲン検査では得られない、体の輪切りの画像を作ることが出来ます、必要な方向からのスライス画像や骨の3D画像を表示できます。撮影後は画像診断を専門とする放射線科医による画像診断を行っています。

骨密度検査

骨密度検査
X線とコンピューターを使ったDEXA法による骨密度検査を行っています。
DEXA法では背骨(腰椎)と足の付け根(股関節)で検査を行い、骨粗鬆症の診断と発見、骨折リスクの評価をすることが出来ます。
 骨の強さは一般的に加齢とともに弱くなっていき、日常生活の動作であっても骨折に陥るリスクとなります。自分の骨の強さを知ることでその対策を考えることができますので、診察の際に医師へ相談していただければと思います。

嚥下造影検査

X線を連続投影することで動画のように撮影します。摂食・嚥下障害の検査で、誤嚥は飲み込んだものが気管に入るということが起こり、肺炎等の病気に繋がります。食事中にむせる、咳が出る、食後に痰が出るなどの方を検査しています。当院では摂食嚥下障害をお持ちの患者様に嚥下造影検査(VF)を実施しています。医師、言語聴覚士、看護師、診療放射線技師、管理栄養士と連携し行っております。
医療法人社団 仁泉会 畑病院
〒874-0901
大分県別府市中島町14-22
TEL.
 0977-21-1371(代表)
FAX.
 0977-26-4103(代表)
 0977-23-5152(連携室)
診療科)
・内科/循環器内科
・整形外科
・リハビリテーション科
TOPへ戻る