7月院内研修会「物品管理システム(SPD)とSPD委員会の1年間の実績と課題」

講師 | 山下医科器械㈱ (企画運用グループ主任 田辺正樹氏) |


- SPD年間実績報告
在庫金額を33万減額(削減率5%)
在庫回転率も64%→93% - コスト削減取組み結果
○定数の見直しにより余剰在庫の削減
○エコノミーグローブは使用目的によりポリエチぴったり手袋の使い分けによるコスト削減
○モニタリングを行ない代替品への変更 - 今後の課題と注意点
○古いカード物品からの使用
○カード紛失の削減
○定数が不要となった材料のカード廃止の申請…など
SPD委員会の委員さんの活躍によりスタッフの物品管理に対する意識が向上しています。
皆で仕事のし易い環境にしていきましょう。
皆で仕事のし易い環境にしていきましょう。


6月院内研修会「H28年度夏季火災訓練」
日時 | H28年6月8日 13:30~ |
想定 | 22時 3F洗濯室より出火 |
参加者 | 夜勤者役 9名 患者役 10名 一般スタッフ 50名 |

火元に近い患者からシーツで運び出しました

男性2人を運んでいる

リハビリ室のスプリンクラーの位置や止め方

各階西側ベランダに設置しています
※冬場にもう一度訓練を行います
※冬場にもう一度訓練を行います

